北海道ツーリング2018旅ブログ PART11 -やっぱりクッチャロ湖は最高-
どもです、さすライダー(@SasuRider0420)です。 クライマックスに近づいてきた、、、と思いつつ、まだまだ続くこのシリーズは、ついに11回目を迎えました。 今回は僕的な「北海道キャンプ場ベスト3」...
バイクで旅に出よう
どもです、さすライダー(@SasuRider0420)です。 クライマックスに近づいてきた、、、と思いつつ、まだまだ続くこのシリーズは、ついに11回目を迎えました。 今回は僕的な「北海道キャンプ場ベスト3」...
こんにちわ、さすライダー(@SasuRider0420)です。 僕はツーリングが大好きな人間なので、今まで色々な「シートバック」を試してきました。 サイドバッグやタンクバッグは、あくまでシートバッグを補うものであって、そ...
どもです、さすライダー(@SasuRider0420)です。 2019年2月に行った、冬の北海道は「砂川市」での、お試し移住体験を無事に終えて、早1ヶ月ちょっとの時間が経過しました。 今では当時の生活が、まるで夢のような...
どもです、さすライダー(@SasuRider0420)です。 ライダーパラダイスこと「阿蘇」を有する九州は、季節を問わず走れるツーリングエリアとして、ライダーの聖地「北海道」と人気を二分する場所です。 僕自身も2度の日本...
こんにちわ、さすライダー(@SasuRider0420)です。 2017年の2月に、世界最強アドベンチャーバイクこと「R1200GS」を購入してから、早2年が経過しました。 初めての大型バイク、しかも外車という事で、、、...
どもです、さすライダー(@SasuRider0420)です。 長きに渡って、スロー連載を続けているこのシリーズも、遂にPART10、つまりは2桁台に突入しました。 自分で言うのも何ですが、2018年の北海道...
どもです、さすライダー(@SasuRider0420)です。 冬の北海道は砂川市に来て、早3週間が経過、、、来週千葉に帰ることが、信じられない状態ですが、だったらいっそのこと本当に移住したろ!と妻と計画してる今日この頃で...
こんにちわ、さすライダー(@SasuRider0420)です。 一時的にバイクを封印し、冬の北海道は砂川市にやってきた僕ですが、お陰様で毎日楽しい日々を過ごせています。 例えば3日間くらいの旅行なら「あぁ〜楽しいなぁ( ...
どもです、さすライダー(@SasuRider0420)です。 北海道の夏は、まるでこの世のパラダイスだけど、果たして、冬は一体どんな世界なんだろうか? これって、僕のように北海道が好きな内地の人間なら、誰もが気になる事じ...
どもです、さすライダー(@SasuRider0420)です。 今まで北海道をバイクで8周済みの、北海道を愛してやまない僕ですが、今回その思いが通じたのか?なんと、、、北海道に移住モニターとして行く機会に恵まれました。 ち...